2012年09月11日
牛野キャンプ場(達居森と湖畔自然公園キャンプ場)
こんにちは
行って来ました~
宮城のキャンパーの聖地と呼ばれてる
牛野
に行って来ました。
初めてなので、とりあえず早めに行こうって事で7:00出発予定…
んで出発できたのが8:30
まぁそこはいつも通りの事なんで(出発予定時間+1hは普通(笑))
途中炭とか買って着いたのが10時過ぎ もう続々とキャンパーさん達が搬入してました。
みんな早いんですね。
15時の時点で車18台 凄い
ここまでキャンパーがいっぱいいるとは予想外でした。
今回はいつもお留守番のはなのすけ君も初キャンプ

遊んでるとちびっ子達10人くらいに「ウサギだっー」って囲まれはなのすけ君フリーズ
テントとタープセッティング完了したところで買出しに
車で20分位の所にヨークベニマルがあります。
☆スーパー情報☆車で20分
ヨークベニマル大和吉岡店
宮城県黒川郡大和町吉岡東一丁目2番1号
TEL.022(345)4911
営業時間/9:30~21:30
☆お風呂情報☆車で30分
ゆっぽ
宮城県黒川郡富谷町大清水一丁目32-3
TEL:022-348-0526
営業時間/10:00〜24:00
んで夜は1泊キャンプなんでかんたんに焼肉
朝は早起きしてパン作り
パンをコネコネ…
なかなかまとまらない…
プー 「水ちゃんと計った??」
嫁ちゃん「うん。シェラカップ1杯」
プー 「シェラカップ1杯って300CCだよ」
嫁ちゃん「…」
どうりでまとまらないわけだ110CCも多く入れてました

でもあと朝ごはんが無いのでこのまま強行突破だーっ

水多くてもちゃんと膨らむんですね。ヨカッタ
今回初の牛のだったわけですが、いろんな方のブログ拝見させて頂いたところ、どうも炊事場の蛇口が問題ありで蛇口を回してないと水が出ない。洗い物できないじゃん
って事で解決策を考えて『水出しっ放し棒』を作った訳です。

それで満足げに洗い物してたら隣のオバちゃんも水出しっ放し…
何で??
よく見たら蛇口と壁の間に石を挟んで出しっ放し…
わざわざ棒作らなくても裏技があったなんて
やっぱり牛野に来てる人はプロキャンパー率が高いですね。
また牛野行きます モォー

マップ

炊事場

トイレ
帰りに夢メッセで東北キャンピングカーショー2012を見学
夢は大きくいつか買ってやる
ADRIAのトレーラーが欲しい

楽しい1泊2日でした。また頑張って働きます。
行って来ました~

宮城のキャンパーの聖地と呼ばれてる


初めてなので、とりあえず早めに行こうって事で7:00出発予定…
んで出発できたのが8:30

まぁそこはいつも通りの事なんで(出発予定時間+1hは普通(笑))
途中炭とか買って着いたのが10時過ぎ もう続々とキャンパーさん達が搬入してました。
みんな早いんですね。
15時の時点で車18台 凄い

ここまでキャンパーがいっぱいいるとは予想外でした。
今回はいつもお留守番のはなのすけ君も初キャンプ

遊んでるとちびっ子達10人くらいに「ウサギだっー」って囲まれはなのすけ君フリーズ

テントとタープセッティング完了したところで買出しに

車で20分位の所にヨークベニマルがあります。
☆スーパー情報☆車で20分
ヨークベニマル大和吉岡店
宮城県黒川郡大和町吉岡東一丁目2番1号
TEL.022(345)4911
営業時間/9:30~21:30
☆お風呂情報☆車で30分
ゆっぽ
宮城県黒川郡富谷町大清水一丁目32-3
TEL:022-348-0526
営業時間/10:00〜24:00
んで夜は1泊キャンプなんでかんたんに焼肉
朝は早起きしてパン作り

パンをコネコネ…
なかなかまとまらない…
プー 「水ちゃんと計った??」
嫁ちゃん「うん。シェラカップ1杯」
プー 「シェラカップ1杯って300CCだよ」
嫁ちゃん「…」
どうりでまとまらないわけだ110CCも多く入れてました


でもあと朝ごはんが無いのでこのまま強行突破だーっ

水多くてもちゃんと膨らむんですね。ヨカッタ

今回初の牛のだったわけですが、いろんな方のブログ拝見させて頂いたところ、どうも炊事場の蛇口が問題ありで蛇口を回してないと水が出ない。洗い物できないじゃん

って事で解決策を考えて『水出しっ放し棒』を作った訳です。

それで満足げに洗い物してたら隣のオバちゃんも水出しっ放し…
何で??
よく見たら蛇口と壁の間に石を挟んで出しっ放し…
わざわざ棒作らなくても裏技があったなんて

やっぱり牛野に来てる人はプロキャンパー率が高いですね。
また牛野行きます モォー


マップ

炊事場

トイレ
帰りに夢メッセで東北キャンピングカーショー2012を見学

夢は大きくいつか買ってやる

ADRIAのトレーラーが欲しい

楽しい1泊2日でした。また頑張って働きます。
Posted by くまのプー at 10:48│Comments(6)
│宮城県
この記事へのコメント
こんにちは〜、はじめまして〜!
同じ日、プーさんが設営した上の段にヘキサProM立ててましたrideと申します〜。
ウサギ、気づいてましたよ〜、暑いのに大丈夫かな〜?って。
1本目のアップに気付いてればちゃんとご挨拶できたんですけどね〜、ホント残念です。
牛、いいトコでしょ?
無料にもかかわらず、キレイに管理されていて、私も初めて来た時からすっかり気に入ってしまいまして、ココの住人に…(笑)
今の時季はまだ暑いので、ちょっと利用頻度落ちますが、もうちょっとすれば快適な季節がやってきますんで、またお会いする機会があるかと思います、そん時はしっかりご挨拶させていただきますね。
ブログの方もまた除きに来させていただきますんで、よろしくお願いしま〜す。
同じ日、プーさんが設営した上の段にヘキサProM立ててましたrideと申します〜。
ウサギ、気づいてましたよ〜、暑いのに大丈夫かな〜?って。
1本目のアップに気付いてればちゃんとご挨拶できたんですけどね〜、ホント残念です。
牛、いいトコでしょ?
無料にもかかわらず、キレイに管理されていて、私も初めて来た時からすっかり気に入ってしまいまして、ココの住人に…(笑)
今の時季はまだ暑いので、ちょっと利用頻度落ちますが、もうちょっとすれば快適な季節がやってきますんで、またお会いする機会があるかと思います、そん時はしっかりご挨拶させていただきますね。
ブログの方もまた除きに来させていただきますんで、よろしくお願いしま〜す。
Posted by ride
at 2012年09月11日 12:36

初めまして!
先週末、牛にいた者です。
名前似てるので、思わずコメ入れちゃいました笑
牛、暑かったですねー。
またどこかで、お会い出来れば宜しくです!
先週末、牛にいた者です。
名前似てるので、思わずコメ入れちゃいました笑
牛、暑かったですねー。
またどこかで、お会い出来れば宜しくです!
Posted by くま3
at 2012年09月11日 12:36

→rideさん
ありがとうございます。
ProM凄く綺麗に張ってますね。いいなぁ~って眺めてました
あと帰り際にお声かけて頂きありがとうございました。
牛野に住んでるんですね~(笑)
またお邪魔させて頂きます。
その際はこちらこそご挨拶させてください。
キャンプ仲間が欲しくてブログ始めたんですよっ
あと反対側のオレンジドームもrideさん達ですよね??
何回か通りましたが、迫力ありますね~
これからも宜しくお願いします
ありがとうございます。
ProM凄く綺麗に張ってますね。いいなぁ~って眺めてました
あと帰り際にお声かけて頂きありがとうございました。
牛野に住んでるんですね~(笑)
またお邪魔させて頂きます。
その際はこちらこそご挨拶させてください。
キャンプ仲間が欲しくてブログ始めたんですよっ
あと反対側のオレンジドームもrideさん達ですよね??
何回か通りましたが、迫力ありますね~
これからも宜しくお願いします
Posted by くまのプー
at 2012年09月11日 14:39

→くま3さん
ありがとうございます。
みなさんプロキャンパーですね~
いつか牛でお会い出来ればうれしいです。
ありがとうございます。
みなさんプロキャンパーですね~
いつか牛でお会い出来ればうれしいです。
Posted by くまのプー
at 2012年09月11日 15:33

はじめまして(^^)
この日私も牛野ダムにいましたよ〜。
その後のキャンピングカーショウにも行きました。
同じ行動ルートでビックリです(笑)
この日私も牛野ダムにいましたよ〜。
その後のキャンピングカーショウにも行きました。
同じ行動ルートでビックリです(笑)
Posted by ひーさん at 2012年09月17日 12:13
→ひーさん
初めまして(^-^)
コメントありがとうございます。
多分会ってるんですねっ初めましてじゃないかもですねっ(^^;;
どの辺にテント張ってましたか?
うちらは東屋の近くの一段下がった所でした。
初めまして(^-^)
コメントありがとうございます。
多分会ってるんですねっ初めましてじゃないかもですねっ(^^;;
どの辺にテント張ってましたか?
うちらは東屋の近くの一段下がった所でした。
Posted by くまのプー at 2012年09月17日 15:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。