2013年04月28日
2013年04月08日
大荒れ予報のエコキャンプ
4月6日ニュースでも爆弾低気圧で台風並みなので、外出は控えるようにと。

そんな土曜は久しぶりの休みで朝からキャンプの準備。
朝9時頃エコキャンプのスタッフから電話がありました
スタッフ『本日、低気圧接近で大変天候が荒れる予報ですが、ご予約はいかがされますか??』
プー『もちろん行きます』
スタッフ『天候が荒れて危険な場合は建物内もしくは車に非難して頂きますが、ご了承いただけますか?』
プー『はい。分かりました』
キャンプ場から電話が来るのは初でした。
さすがエコキャン。
雨でも雪でも台風でも、1週間前から行くと決めたからには行くんです
キャンセル代もったいない(笑)
12時にはエコキャン到着。
ご一緒する皆さんと駐車場で合流。
受付で今日は何組ですか??
フリーサイトは3組オートサイトも合わせると7組です。と
キャンセルいっぱいあったみたいです。
ほぼ貸し切り状態のフリーサイト
シャワー棟周辺にリビング、寝床を設営。

Pro2.5の全ての張り綱をペグダウン。ソリステ20×19本
強風に備えて万全の体制で臨みます。
16時ころまでは暖かくオープンエアーで焚き火トーク
温泉から上がったくらいで雨がポツリ。それからは止む事なく雨。雨。雨。時々突風。
リビングでは宴会開始

納豆パスタ、焼きおにぎり、おでん、ローストビーフ、骨付きフランク。
いっぱい食べて飲んでまた温泉入って23時頃、大雨でリビシェル内が水浸しになったのでお開き。
ゆーさん、タレ増くん、プー、プー嫁はテントへ
オオバックスさんとrideさんはシャワー棟へ…

いやシャワー棟という名のコテージへ
快適だったみたいです(笑)
翌朝、リビシェル内は水浸しの為オープンエアーでコーヒー。
また雨がポツポツ。慌ててシャワー棟にお引越し。

朝食を食べてるとバケツをひっくり返したような雨と雷鳴。
すると場内に緊急放送『キャンプ場上空に雷雲が接近しております。指示があるまで建物内に非難して下さい。テント、タープ内は非常に危険です。』と放送。
しばらく雷鳴が轟きました。
しばらくして雨が弱くなった時にテント撤収。
皆さんとお別れして
爆弾低気圧キャンプ終了でした。
帰りはさいちでおはぎ買って満足
ご一緒したみなさんお世話様でした。
またよろしくお願いします

そんな土曜は久しぶりの休みで朝からキャンプの準備。
朝9時頃エコキャンプのスタッフから電話がありました
スタッフ『本日、低気圧接近で大変天候が荒れる予報ですが、ご予約はいかがされますか??』
プー『もちろん行きます』
スタッフ『天候が荒れて危険な場合は建物内もしくは車に非難して頂きますが、ご了承いただけますか?』
プー『はい。分かりました』
キャンプ場から電話が来るのは初でした。
さすがエコキャン。
雨でも雪でも台風でも、1週間前から行くと決めたからには行くんです

キャンセル代もったいない(笑)
12時にはエコキャン到着。
ご一緒する皆さんと駐車場で合流。
受付で今日は何組ですか??
フリーサイトは3組オートサイトも合わせると7組です。と
キャンセルいっぱいあったみたいです。
ほぼ貸し切り状態のフリーサイト
シャワー棟周辺にリビング、寝床を設営。

Pro2.5の全ての張り綱をペグダウン。ソリステ20×19本
強風に備えて万全の体制で臨みます。
16時ころまでは暖かくオープンエアーで焚き火トーク
温泉から上がったくらいで雨がポツリ。それからは止む事なく雨。雨。雨。時々突風。
リビングでは宴会開始

納豆パスタ、焼きおにぎり、おでん、ローストビーフ、骨付きフランク。
いっぱい食べて飲んでまた温泉入って23時頃、大雨でリビシェル内が水浸しになったのでお開き。
ゆーさん、タレ増くん、プー、プー嫁はテントへ
オオバックスさんとrideさんはシャワー棟へ…

いやシャワー棟という名のコテージへ

快適だったみたいです(笑)
翌朝、リビシェル内は水浸しの為オープンエアーでコーヒー。
また雨がポツポツ。慌ててシャワー棟にお引越し。

朝食を食べてるとバケツをひっくり返したような雨と雷鳴。
すると場内に緊急放送『キャンプ場上空に雷雲が接近しております。指示があるまで建物内に非難して下さい。テント、タープ内は非常に危険です。』と放送。
しばらく雷鳴が轟きました。
しばらくして雨が弱くなった時にテント撤収。
皆さんとお別れして

帰りはさいちでおはぎ買って満足

ご一緒したみなさんお世話様でした。
またよろしくお願いします
